自律神経失調症について

自律神経失調症とは

自律神経失調症とは、身体的ストレス、精神的ストレスなどが原因で自律神経のバランスが乱れ、様々な症状があらわられる状態です。

病気ではないが、原因不明で何となく調子が悪い」いわゆる「不定愁訴」が続くと、病院でこのように診断されることが多いです。

広い意味では、「起立性調節障害」や「パニック障害」も自律神経失調症に含まれます。

自律神経失調症の主な症状

ひどい肩こり
冷え
ほてり
微熱が続く
片頭痛
便秘
下痢
手足のしびれ

動悸
息切れ息苦しさ
めまい
疲れやすい
焦燥感
不安感
不眠

など

自律神経ってなに?

そもそも、「自律神経」って何でしょうか?

簡単に説明すると、

末梢神経の中で”無意識”に働く神経です。

例えば、

歩こうと思って歩くのは「運動神経」が、

暑い時に暑いな〜と感じるのは「感覚神経」が、

“意識的”に働きます。

これらに対して、

“内臓の動き”や”ホルモンのバランス”を調整する「自律神経」は、自分の意思で動かせません。

胃を動かそうと思って動かしたり、ホルモンを出すぞ〜といって出せる人はいません。
(注意:ホルモン焼きのホルモンではありません。人間の体の内分泌系です)。

この自律神経は、

「交感神経」と「副交感神経」のバランス

で成り立っています。

「交感神経」は”緊張時”に働く神経。例えば、車のアクセルです。

「副交感神経」は”リラックス時”に働く神経。例えば、車のブレーキです。

車を運転する時に、アクセルとブレーキが正常に作動して初めて安全な運転ができるのと同じように、交感神経と副交感神経がバランスをとることで自律神経が正常に機能するのです。

どちらかの神経が過剰となり引き起こされる交感神経と副交感神経のバランスの崩れが自律神経失調症です。

自律神経失調症の原因

仕事が忙しく慢性的なストレスが続いている
睡眠不足である。徹夜をよくする
食生活の乱れ。栄養バランスが欠如した食事
運動不足である
悲しい出来事があってふさぎこみがち
46時中、子供のことが心配

など…

カイロプラクティックでは
~背骨と自律神経の関係~

カイロプラクティックは、自律神経失調症を改善するお手伝いができます。

それは、なぜなのか?

【解剖学的な観点からの説明】

「背骨」と「自律神経」の関係は密接です。

《交感神経》
胸椎1番〜腰椎1番・2番の間(首の根元から腰の上あたりまで)で派生

《副交感神経》
脳神経の3番(動眼神経)・7番(顔面神経)・9番(舌咽神経)・10番(迷走神経)(首から脳へ)と仙骨の2番〜4番の間(仙骨神経)(お尻の真ん中あたり)から派生

背骨と自律神経の関係からみて、背骨を直接調整するカイロプラクティックは自律神経の調節を図れるのです。

【カイロプラクティック理論からの説明】

カイロプラクティックは、背骨の微妙なズレ(これをカイロプラクティックの言葉で、サブラクセイション、Subluxationと呼びます)を探し出し、問題のあるところを矯正します。

このサブラクセイションは、

1. Trauma、:外的な障害。「交通事故」のように大きなものから「デスクワーク」による背骨のズレのように小さなものまで含む。

2. Toxin, :我々が口に含む有害物質。例えば、「タバコ」「副作用のある薬」「添加物の入った食べ物」など。

3. Thought ;ストレスです。

によって作られます。

このように、Trauma・Toxin・Thought(3つのT)は、背骨の小さなズレを引きおこします。

先述のとおり、背骨は自律神経と密接な関係にあり、そのズレは自律神経のバランスにも影響します。

カイロプラクティックは、3つのTによってできる「背骨のズレ」を矯正し、「神経のバランス」を整えます。

つまり、自律神経失調症の原因を除去することに寄与できるのです!

以上、2つの観点から、背骨の調整が神経のバランスを整えるのにいかに大事か伺い知れるでしょう。

実際、自律神経失調症の症状がある方の首・背中の関節・筋肉は異常に硬くなっており神経伝達が阻害された状態になっています。

首と背中を適切に調整すれば、自律神経のバランスは回復します。

もちろん、施術だけでは不十分です。

問題となっている”ストレス”を突き詰めてそれを解消すること無くして根本的な解決は望めません。

自分で良かれ思っている生活パターンも、医学的にはナンセンスなことがよくあります。

ストレスを引き起こす生活を改めてもらうために、生活改善のアドバイス(食事・睡眠・適度な運動など)を施術の中で行います。

薬や心理療法を試したが効果がなった方は、カイロプラクティックを症状改善に役立ててください。

自律神経失調症でお悩みの方は、いつでもカイロプラクティック リボーンズまで
ご相談下さい。