背中に贅肉がついたら
肩甲骨周りが凝り始めている証拠!!
肩がこる、肩甲骨周りがこるという症状は、
背中や腕をあまり動かさない生活をしている証拠です。
普段の生活の中で、腕を頭より上に上げる動作はあまりありません。お風呂上がりに髪を乾かしながら腕や肩が怠くなる方は要注意。
背中から肩甲骨、腕にかけて普段動かし足りていない証拠かもしれません。
腕を上げたり下げたりすると、同時に肩甲骨が動くのが分かるでしょうか? つまり腕を大きく動かす動作をあまりしていないと、肩から肩甲骨が固まってくるということなのです。
思い立った時に何度でも「簡単肩甲骨ほぐし」
(1)座った姿勢でも立った姿勢でもOK
(2)両腕を頭上にあげて指を組みます。
(3)息を吐きながら両腕を頭よりも後ろへ下げていきましょう。
(4)息を吸いながらその腕を元の位置に戻します。
肩甲骨が動いているか意識をして、数回繰り返し行って見てください!
文章だけなので分かりづらいかもしれません。
詳しい方法知りたい方は是非リボーンズへ
お問い合わせください(◎^▽^◎)
028-612-6324