整体とカイロプラクティックの違いは?
なにをされるの?
バキボキされる?
痛いのかな?
様々疑問があり、なかなか一歩進めないあなた!
今こそ予防医学のカイロプラクティックを理解して
身体の慢性病予防しましょう
基本的に”手”で施術をするのが
カイロプラクティックです。器具を使用する事もありますが補助的にしか使用しません。カイロプラクティックの「カイロ」とは手を意味し「プラクティック」は技術を意味する手技療法です。
参考:アクチィベーターという器具を使用するカイロプラクターの方もいますが当院では基本的には”手”による施術になります。
日本では手技療法の代表的なものに整体がありますが、整体とカイロとは同じ療法ではありません。整体は日本で生まれた手技療法でカイロはアメリカで生まれた手技療法です。
カイロプラクティックでは西洋医学のように薬を使用しません。手のみを使用して身体に働きかけます。薬ほど急激で強いものではありませんが、そのおかげで副作用も無く、身体の自然治癒力は高まるためカイロプラクティックは身体にやさしい施術法といえるでしょう。
♯カイロプラクティックってなに?♯バキボキ
♯痛いのかな?♯痛くありません
身体の悩みは高根沢町
カイロプラクティックリボーンズへ
028-612-6324